2013年12月31日火曜日

今年もありがとうございました

2013年もあと数時間。やっぱりまた忙しい1年だったなあ・・・。 すっかりご無沙汰してしまったけれど、主も私も元気です。 もうすっかりSL隠遁者のような生活ですが、相変わらず二人きりで仲良く静かに暮らしています。 皆さまにはどうぞ良いお年をお迎えください...

2013年5月12日日曜日

The Red Room また引越し

もう見つけてくださった方もいるようなので、移転先を公開してしまいましょう。 ソラマメ→FC2へと引っ越してきたこのブログ、 前の記事で書いた通り再度のお引越です。 移転先はこちらのurl。ブックマークの変更をお願い申し上げます。 The Red Room http://theredroom-2.blogspot.jp 成人向けコンテンツの警告が出ますが「理解し、継続を希望します」を押して頂いて大丈夫です。 中味はこちらのブログのままですので。 もう、引越作業がどれだけ大変だったかは言うまい(笑) そしてまだ写真の置き換えが終わっていないことも言うまい(泣) 置き換えが終わり次第、こちら(FC2)のurlはプライベートモードにして、移転先の案内だけが見えるようにするつもりです。 それでは、移転先にて、お待ち申し上げております^^...

2013年4月12日金曜日

移転準備にかかっています

毎度のご無沙汰をまずはお詫びm(__)m このところFC2ブログ全体で非常につながりにくい状態が続いているように思います。 ブックマークして毎日楽しみに読んでいる非アダルトカテゴリのブログなども開けないことが多く起きています。 アダルトカテゴリのブログで1ヶ月更新がないときに、トップにスポンサーサイトの広告が出てしまうのは元々だったのですが、今回そのデザインの変更があったようで・・・さらにえげつないというか・・・見るに耐えない画面になってしまうことがわかりました。 ちょっとこれはもう限界だわ。 多忙にてろくに更新もできないので、つながらなくて表示されないことの頻発も広告も我慢してきたけれど、この画面はあまりに醜い。 主と私の大切なredroomがこんなことになっちゃうのは悲しい。 ということで、またブログお引っ越し作業中です。 もう移転先は準備済み。 手順もわかったので、...

2013年3月12日火曜日

「あの日」

「あの日」としか言いようがない、あの恐怖と慟哭の日からもう2年という時間がたっているのですね。 2011年3月11日。 そう「あの日」 あまりの揺れの激しさにもう家具を抑えることも諦めて、ただ落下物の危険のない部屋でドアを開け放って座り込んだあの時。 一瞬揺れがおさまった隙に玄関の扉を開き、他の部屋へ移り、テレビを点けた瞬間に映し出された遡上する津波とそれに飲まれる街、田畑、車、人の映像。 積んであったCDや本が崩れ食器戸棚の中でガラス器が落ちているのに気付きながら、私はただ冷たい床にへたりこんでいた。 あのとき日本中が、何千ものひとたちが死に呑まれていくのを見ているしかなかった。 目の前で、テレビの前で。 もう声も出せず、座り込んだのは余震で不安定だったのではなく、もうこの土地に二度と今までの日々はないんだ、それは私たちにも全く同じで、全てがこの瞬間から変わり今までの...