2012年12月25日火曜日

Season's Greetings

Dear all,Happy Holidays!いかがお過ごしですか。私たちはSLでは本当に静かに過ごしています。二人ともに忙しく体調も安定しなかった一年間と同じで落ち着かない年末、一緒にいるときはできるだけ心やわらかでいようと、遊んで、お喋りして、甘えて、穏やかに過ごしています。皆様にもどうか素敵なクリスマスを。愛をこめて。akirashi...

2012年12月11日火曜日

静謐

またも以前GAEのイベントのために書いたものの加筆修正で申し訳ないです・・・12月に入って、二人とも公私ともに多忙を極め、一緒にログインできる時間すらままならず、一人だと思うとついログインもさぼってしまい・・・二人でインしていればいたで甘い会話もしたいと思いつつも、ついつい最近は選挙にまつわる政治ネタなど(笑)本当に、こういう話が延々とできるくらい仲が良いのですけどね^^;でもこんなデリケートな会話までできるパートナーがいるって素敵。二人きりの時間は、至って硬いものから弩(ド)がつくようなエロティックなものの間を自由に行き来しています^^(というか、最近、エロティックな時間は濃すぎて文章に書くのが難し過ぎる(笑))静かに、静かに。時間が過ぎていく。こんな風に縛りあげないでも私はどこにも行かないのにと主に言う。主は穏やかに笑うだけ。高い位置の高手小手は体の固い私には苦しくないことはないけれど擦れない様にきっちりと縛られて逆に体が縄の中でやわらいでく。こうして胸を開かされるのはとても無防備に感じられていつも裸同然だったりするのに、なんだかとてもはずかしい。やっぱり主は穏やかに笑うだけ。主の充足が伝わってくる。こうして私を手元において動けないようにして触れられるようにして自分しか見えないようにして自分だけのものにして自分が全てだと私に信じさせて穏やかな主の表情。そんなにも私を大切だと思ってくれているのですね。私がいることで満たされると思ってくれているのですね。主の表情に私こそが充たされる。静かに、静かに。縄の詳細はこちらThe...

2012年11月10日土曜日

痛さよりも嫌いなもの

私たちは所謂痛い人を見るのを好みません。見てしまったときは、その言葉を耳に入れないように、また目をそらすようにもします。できるならそういう人と出会わないようにしたいと思っています。だけど私たちがもっと嫌いなのは、痛い人を煽って遊んで自分は高みの見物をしようとする人です。多少なりとも、痛い人より頭がよろしくて、コントロールしきれていると勘違いしておられるのでしょうが、それこそ浅はかで醜いと私たちは思います。それに較べれば痛い人なんて可愛いもんで...

2012年10月13日土曜日

あーーーーもう!

書くってば書きますよ! って言いたくなるくらい、更新がなかったときに入る広告がひどすぎ^^;男の価値は性器にあるんじゃねーんだよっ!って、女の私が言いたくなる(笑)取り急ぎ一枚。近いうちにちゃんとした文章も書きますね。主も私もとても忙しいけれど元気...

2012年9月13日木曜日

熱の滴

一ヶ月以上新しい記事をあげなかったら入った広告があまりに見苦しくて^^;どうにかしないとと、とりあえず古い文章を。(1年以上前にGalsart Empireの写真展のために書いたものの加筆修正です。 ・・・どうしてこんな酷いことを思いつくのです   「サディストだからな」 主の声が頭上から降って来る。 蝋の滴と一緒に。 何も見えぬまま闇雲にのたうちまわり逃げようとした私の頭を片手で抑えつけ、 主は苛立たしげに言う。 「動くな」「動くと蝋が顔やあそこに落ちるかもしれないぞ」 ・・・はい 悲鳴をあげれば主を喜ばせるだけ。 大嫌いな蝋燭を使われたのが...

2012年7月30日月曜日

私を苦しめるもの

なぜ私は私を痛めつけ苦しめるものをこんなにも好きなんだろう。どれだけ恐ろしいものかよく知っているのに、主がそれを取り出した瞬間は、いつもうっとりと見惚れてしまうんだ。乾いているのに滑らかな、しっとりと鞣された丈夫な皮革。ミンクオイルの香りを残して艶やかに光る、使い込まれた何条もの革。美しいと素直に思う。バラ鞭? 千条鞭? そんな名前さえ私は興味がない。主が使いたいものを使うだけのこと。私が何かを選ぶ余地はどこにもないのだから、名前など知っていても無駄なこと。ひゅんひゅんと空気を切る音。軽くそれを振りながら、「乗馬鞭や一本鞭は長く楽しめないからな」と主が言う。ああ、今日の主は、女を酷く痛めつけ...

2012年7月13日金曜日

今日の夕暮れ

またもすっかりおさぼりさん・・・ゴメンナサイ。昨日11日は私たちが3年前に結婚式をあげた日。その前日には、私はRL飲み会ですっかり帰宅が遅くなり、しかもすっかり酔っぱらいで^^;遅れてログインしながら酔い覚ましのお茶をひっくり返すし、主にからむし^^;(←たちの悪い酔っぱらい。体調悪かったのよー・・・orz)もう寝なさいって怒られて、はーいとおとなしく寝たのだけが救いというか。ほんとに・・・まあ、よくこんな私を許してくれてるなあと^^;ごめんなさい。主には頭が上がりません。あ、奴隷だからそれが当然かwこのブログでも何度も書いたけれど、私のPCはホントに低スペックだったので、今まで主に色々な面倒をかけながらの生活でした。それが、少し前に買い替えて、いきなり主よりもハイスペックかも?というくらいになりまして。さんざん悩まされたレイヤーが他人に読み込まれない問題が解決したどころか、設定超高にしても楽々だし、影もつけられるし、当然メッシュも見えるし。今までどんな暮らし方をしてきたんだ!と言われそうですが、主さえいれば別に、どんな平坦な世界でも私は楽しいのだからNP。でも、ようやく主に迷惑をかけないですむようになって。「別に迷惑とか面倒とか思ってなかったけどな」と主は笑ってくれるし、勿論それは本心からそう思ってくれてるとわかってる。でも、移動するとき、着替えるときに無駄な心配をせず、無駄な時間を使わずに済むようになって楽になったのも本当。だから前よりもっと、色んなことが軽やかで、その分時間がゆったりと流れているように感じる。今まで海のキラキラも見えていなかったから、今はしょっちゅう地上に降りて、日の沈むのを眺め、また日が昇るのを待って。一人のときは飽かず空と海を眺める。そうして毎日主に「夕暮れってキレイね;;」「朝日きれいねT...

2012年5月28日月曜日

更新をさぼっていたら

どーも、毎度お久しぶりです^^; 主も私も大分RL忙しいので、ついつい二人でいちゃいちゃと過ごすことを優先してしまい・・・ すると主は写真を撮らないし、そうすると私は文章を書かないし・・・ と、二人して悪循環ですね^^; 前にも書いたと思うのですが、書いたもの、撮ったもの、そうしてできたもののクオリティを上げたいなら、頭で色々こねくり回すのではなく、常にそれを公開(アウトプット)することだと思うのです。 アウトプットを続けないとインプットが上質にならない、インプットが上質になればアウトプットも洗練される。 だからちょっと最近は二人ともRLいっぱいいっぱいのせいで、アウトプットおさぼり(→そのためインプット低下)モードと言えるかも^^; なんでこんなことを書くかというとね。 この前久しぶりに、このブログのアクセス解析を見ていて、検索キーワードの中にこんなのを見つけたからなんですよ。 「以前あったredroomのslaveさんはどこに行ってしまったの」 なんと4月の検索キーワードの第11位!( ̄∇ ̄) オメデトウゴザイマス!って言いたくなったw というか、このキーワード、1回だけじゃないのですよ。何回も検索されてる。(でなきゃ11位にはならないですが^^;) で、私はついつい素直にこれで検索してみた。 そうしたらグーグル先生で2番目にこのブログが出てくる。 1番はあるV系アーティストのアルバムの話なので、slaveとは関係ないだろう。 となると、うーん、検索されてるslaveって私のことかしら^^; (Red...

2012年5月1日火曜日

思考回路

少し久しぶりに、じっくりと罰を与えられて、苦痛と快楽でのたうち回った後。・・・こんなに我慢してると、途中から“我慢してるハイ”というか・・・「はは」・・・わかります?「うん、わかるよ」「痛がったり熱がったり、苦しんでるのを超えると、ふっと」「ぐううっと、気が一瞬宙に浮くような変な感触があるんでしょ?」・・・うん、そう。突然そういうのが来ちゃうそれで飛んじゃうんですよね「うん、そこが危険でもあるのだけどね」・・・なんというか、そこまでだって体が反応してないことはないんだけど飛んじゃった後は、体の快楽はもちろんなんだけど、精神的にもっともっともっともっともっとって。もっと酷いことをされたいという...

2012年4月1日日曜日

他愛のない会話

・・・マゾって贅沢だから、もっと自分の限界を超えたいってもっと痛いのも耐えられる筈って思っちゃうもっと酷くもっと惨くって本当に耐えられなくなるまでいたぶられたいという憧れみたいなのが常にあるのです「ふふ」「じゃあ次はそんな風にしてやるかな?」・・・はい何をされてもかまいません受け入れられるようになりたいですもん「よしよし」「じゃあいたぶってやろうな」「後悔するなよ、その言葉」・・・はい。うれしい・・・・・・面白いですよね、いたぶられるって宣言されて、すごく安心するの「はは^^」「そこで安心してくれない相手だと困るわけだよ」・・・???「それだけ俺が信頼されているんだなと^^」「でなければただ...

2012年2月27日月曜日

慌ただしい毎日

したくてやることしたくて楽々とできることしたくてするけれどしんどいことしたくなるためにしていることしなければいけないことしたいことだったのにいつの間にかしなければいけないことになったことしなければいけないことだったのにすべきことと感じられるようになったことしなければいけないのにどうしても気持ちが向かないこと気持ちはあるのにそこまでの道程が遠過ぎてできなくなってしまったことしたくないこと誰にでもいくらでも色んなことがあるでしょう?同じ様に主の慌ただしさ私の慌ただしさ誰とでも同じように私たちも色々なものを抱え目の前のささやかな数字を眺めながらこの瞬間の世界を思い遠い海の向こうで何が起こっているか...

2012年2月2日木曜日

無になる

��主のお気に入り、更新しています。こちらからどうぞ。じらされ過ぎてから苦痛を与えられるそれは主自身がじらすのをじっくりと楽しんでその上痛みで苦しめてより極上の自分の快楽を得ようとしてくれるときでそれがわかるからじらされても素直に我慢し我慢しきれなくなったら呻いてねだるだけどそれだけで満足してくれる主ではないからさらに苦しまされその苦しみを全身で味わいながら無様に這いつくばってねだって翻弄される苦しみを快楽にする私だけどなのに、ただ突かれてそれでありがとうございますそれしか言葉が出なくなる気持ち良くない筈がないううんもし気持ち良い気持ち良くないを言うなら気持ち良いなんてことがわからないくらい...

2012年1月27日金曜日

奴隷になれということは

奴隷になれと言う。自分に仕えよと言う。マゾの側が真剣であればある程主が絶対になる。それはもう、自分を崇めよ、自分を神とせよと言っているのと同じこと。だけど、それは言い方を変えれば、「自分が絶対だから全ての我が儘を許せ、自分の甘えを全て許せ」と言っているのと同じじゃない?ということは、女を奴隷にするということは実は「僕の女神になって僕を赦して下さい」って言ってるのと同じじゃないだろうか(笑)勿論私の主はそれを自覚してるけど...

2012年1月4日水曜日

あけましておめでとうございます

謹んで新春のお慶びを申し上げます。新しい年が皆様にとって佳き年でありますようお祈り申し上げます。 もう今日で三が日も明けてしまいますね。 皆様はいかがお過ごしですか。 主と私はお休みを満喫中。 久しぶりにゆっくり遊んだり本を読んだり、うとうとと眠ってしまったり。 のんびりと過ごしています。 どうか今年が誰にとっても良い年でありますように。 ...