2010年7月27日火曜日

その恥さえ誇り

私は毎日主の前に膝をつく。主の好きなもので身を飾り、いつでも触れてもらえるようにと裸同然の体を晒すそれは屈辱的でないことはないけれど、私はその屈辱すら誇らしい。膝をつき手をつき、主を見上げる。世界中で私だけに許された服従。これが誇りでなくてなんだろう。跪き足を舐め、ありがとうございますと小さな声で言う。その屈辱を歓び、惨めさにうっとりと酔う自分の倒錯加減を恥じるけれど、私にはその恥さえも誇り。私はあなたの奴隷でいられて幸せなのです。こんなことが幸せと思うのはおかしいことかも知れない。それに、奴隷指向の全くなかった私がそんなことを言うようになったかと、あなたは笑うだろう。けれど私はあなたにこん...

2010年7月23日金曜日

ARMIDI THE FINAL SALE

(古い写真でごめんなさい^^; 主が一番よく着ているシャツ。Armidiの商品です) 主は2007年生まれ、私の前アカウントも2007年。 そういう私たちにとって、最初に憧れたブランドはRed Graveや、もうなくなってしまったLast Call。 そして、今も魅力色褪せないArmidiだった。 2009年冬のリリース以降、まったく動きがなく、このまま閉店してしまうのではないかと心配していたArmidiから届いた知らせは、“THE FINAL SALE”。 (この写真は私のワンピース、主のブルゾン、共にArmidi) 全品50%オフ。名前こそFINAL...

2010年7月18日日曜日

今年も、プール冷えてます

主も私も、少々忙しい時期に突入。そのくせ、仕事に行く前にログインして、始まったばかりのStiletto Moodyのセールに突撃していたおばかさんは誰でしょう?はーい私です。だって見たかったんだもん!その数日前にはMaitreya Goldで靴を買ってもらったばかりだったというのに、私というやつは。。。orz��Maitreya Goldの靴、足首に装着するプリムがないのでカフ付きの私でも履けるということをこの前初めて知ったのです。あんまり素敵だから、絶対足首もプリム使っているだろうと思いこんで、デモを貰うことすらして来なかった過去の私のばかばかっ!)しかし毎度、Stiletto Moody...

2010年7月13日火曜日

続々・人形の体

わたしの人形はよい人形。目はぱっちりといろじろで、小さい口もと愛らしい。わたしの人形はよい人形。(from “人形” 作詞者不明) 私はそんな人形のような顔をしていない。 甘えた少女のような顔もしていなければ、 きりりとした大人の表情でもなく、 どっちつかずのような気もする。 だけど、この顔と体は、主に選んでもらい、主の好みを聞きながら丁寧に作った形。 だから多分、主は私のことを良い人形だと言ってくれるだろう。 わたしの人形はよい人形。歌をうたえばねんねして、ひとりでおいても泣きません。わたしの人形はよい人形。 主が歌ってくれるだけで眠...

2010年7月4日日曜日

2才、1周年

いつの間にか今年も後半。もう今年も半分ないんですねー^^;なんだか忙しかった6月の終わりは、主はやっぱりワールドカップで盛り上がっていて。29日、日本対パラグアイ戦の夜は、インするなり「ごめん、先に言っておくね」「今日は横でテレビつけてます^^;」私はサッカーに興味がないし、その前、27、28日と私が仕事で遅くなり、ゆっくり会えていなかったのですが。もう今夜は仕方なかろう4年に1度だ!と^^;主にはアバターを海辺に置いておいてもらって、ハーフタイムになったらIMで私を呼んでもらうことを約束しまして。そして熱戦の間、私は仕事のストレス解消の買い物の戦いに走り回りwハーフタイムにはテレビから目を離してくれた主と少しお喋りをして、後半戦の間は、今度は主はスカイでアバター放置。私はその夜、なぜかrunorunoさんの服がツボにはまってしまい、端から端までいただくわ!状態で買いまくり。前にも一つ買ったことがあったけれど、あれーこんなに全品安かったっけ?って、この夜はもう目の色を変えてしまった^^;それにね^^;胸がむき出しになる洋服などもいくつもあったのですが^^;いいのです、最近の私は家庭内露出狂~^^;;;runorunoさん、セクシーですがプリムが非常に多いお洋服なので、後半戦、またも主がafkの間に、プリムパーツをコピーして使える装着位置に動かして微調整して・・・と、ずっと作業をしていました。ここ数ヶ月、首輪とカフ以外の私の身体の装着物について、主が色々と気遣ってくれて工夫をしてくれて。自分の好きな時に着脱させられる様にしたものは、普段は外れていても良いとしてくれたので、以前に較べれば大分、好きなものを好きなように着られるようになったのです。その数日前、私は2度目のRez...